なけなしの小遣いをはたいて一口馬主で何とか儲けようと企む恐ろしい日記
○ニードルポイント
藤森S(11日京都 ダート1400m)に登録予定。
やはり除外権利を取りに来ましたか…何としてでも外れることを祈るより他ありません。
※追記 忘れてました
○アースグラヴィティ
3歳500万下(18日東京 芝1600m)に出走予定。
直線が長い東京なら札幌の時よりいい結果が出そうな気がしています。
ああ、そういやテストと同じ日か…生で見れないけど、俺も頑張るからアースも頑張れ!
○カルカソンヌ
調整中
目標のレースがあるわけでもなし、じっくり調整してくれれば嬉しいです。
○ピットスポルム
○ラフェクレール
入厩
2歳馬もようやくエンジンがかかってきました。
と言っても牡が軒並み壊滅状態で1頭はデビューすら危うく、1頭は年内絶望。
残り2頭が年内にデビューできれば御の字という状況では、この牝馬2頭が数少ない希望の光です。
とは言え、単に稼動状態だから期待している訳でもなく
血統的な期待値では出資2歳馬の中でもそれなりに走ってもらわないとちょっと困っちゃう感じです。
まあまずは無事にデビューしてくれる日を楽しみに待っています。
藤森S(11日京都 ダート1400m)に登録予定。
やはり除外権利を取りに来ましたか…何としてでも外れることを祈るより他ありません。
※追記 忘れてました
○アースグラヴィティ
3歳500万下(18日東京 芝1600m)に出走予定。
直線が長い東京なら札幌の時よりいい結果が出そうな気がしています。
ああ、そういやテストと同じ日か…生で見れないけど、俺も頑張るからアースも頑張れ!
○カルカソンヌ
調整中
目標のレースがあるわけでもなし、じっくり調整してくれれば嬉しいです。
○ピットスポルム
○ラフェクレール
入厩
2歳馬もようやくエンジンがかかってきました。
と言っても牡が軒並み壊滅状態で1頭はデビューすら危うく、1頭は年内絶望。
残り2頭が年内にデビューできれば御の字という状況では、この牝馬2頭が数少ない希望の光です。
とは言え、単に稼動状態だから期待している訳でもなく
血統的な期待値では出資2歳馬の中でもそれなりに走ってもらわないとちょっと困っちゃう感じです。
まあまずは無事にデビューしてくれる日を楽しみに待っています。
PR
一応全部取れたという解釈でいいのかな…契約書が来るまで安心は出来ない性質だけど。
・なるべく抽選を回避して
・好みの欲しい馬を
・全部取る
というスタンスで臨んだ今回の希望順位制。
ラフィカを外してミスティーミスを繰り上げたのは結果的に成功。
もしラフィカを1位にしていたらラフィカもミスティーミスも取れていたかもとかそんなことは考えません(笑)
概ね売れた順に順位付けできたのも、読みは大体当たっていた模様。
あとは補償が出次第、2次を応募するつもりですがラヴァーズナットはまず満口でしょう。
そうなるとちょっと高望みをする方が結果的にいい気がしますが…
とりあえずは1.5次の売れ行きを傍観したいと思います。
・なるべく抽選を回避して
・好みの欲しい馬を
・全部取る
というスタンスで臨んだ今回の希望順位制。
ラフィカを外してミスティーミスを繰り上げたのは結果的に成功。
もしラフィカを1位にしていたらラフィカもミスティーミスも取れていたかもとかそんなことは考えません(笑)
概ね売れた順に順位付けできたのも、読みは大体当たっていた模様。
あとは補償が出次第、2次を応募するつもりですがラヴァーズナットはまず満口でしょう。
そうなるとちょっと高望みをする方が結果的にいい気がしますが…
とりあえずは1.5次の売れ行きを傍観したいと思います。
○ニードルポイント
ながつきS(26日中山 ダート1800m) 3着
いやぁ~嬉しい誤算とはまさにこのこと。
8着に来てくれれば御の字棚と思っていたので、ここまで走れるとは思いもしませんでした。
パドックの状態は-10kgが示すとおり、ガレ気味というか見栄えはしませんでした
(もともと見た目に表れるほうではないと思いますので実際の影響はそれほどなかったのかもしれません)。
レースはあのスタート後のロスがなければ…とは思いますが、
そのおかげで道中イン追走→3~4コーナーで余力十分に外に持ち出し→直線強襲が出来たんでしょう。
この馬、東京の1600mくらいがあっていると思いましたが力のいる中山の1800mのほうがあってそうですね。
もう中山開催は終わってしまいますが…
次は東京開催で勝利を期待しますが、準オープンは狙ったところに出せないしなかなか難しいですね。
京都の藤森Sに登録して除外→秋嶺Sがベターですが、もし藤森Sに通ったら輸送が怖い。
そうなると秋嶺Sでまず登録して、除外されたら神無月Sか錦秋Sってのが現実路線でしょうか。
ま、どこになろうとも勝ち負けとは言いませんがそれなりのレースは見せてくれると思います。
まずは馬体の回復と疲れを癒して下さい。
ながつきS(26日中山 ダート1800m) 3着
いやぁ~嬉しい誤算とはまさにこのこと。
8着に来てくれれば御の字棚と思っていたので、ここまで走れるとは思いもしませんでした。
パドックの状態は-10kgが示すとおり、ガレ気味というか見栄えはしませんでした
(もともと見た目に表れるほうではないと思いますので実際の影響はそれほどなかったのかもしれません)。
レースはあのスタート後のロスがなければ…とは思いますが、
そのおかげで道中イン追走→3~4コーナーで余力十分に外に持ち出し→直線強襲が出来たんでしょう。
この馬、東京の1600mくらいがあっていると思いましたが力のいる中山の1800mのほうがあってそうですね。
もう中山開催は終わってしまいますが…
次は東京開催で勝利を期待しますが、準オープンは狙ったところに出せないしなかなか難しいですね。
京都の藤森Sに登録して除外→秋嶺Sがベターですが、もし藤森Sに通ったら輸送が怖い。
そうなると秋嶺Sでまず登録して、除外されたら神無月Sか錦秋Sってのが現実路線でしょうか。
ま、どこになろうとも勝ち負けとは言いませんがそれなりのレースは見せてくれると思います。
まずは馬体の回復と疲れを癒して下さい。
連休も残すところあと半日というところで暇を持て余しております
(本当は勉強しなければならないのに現実逃避してるだけですが)。
いい機会なので申し込んだ馬を振り返ったり、2次募集に向けて検討してみようと思います。
○申し込んだ馬とその理由
1 No.26、ミスティーミス
・ハーツクライが好きだから
(というよりもハーツクライの母アイリッシュダンスの妹、スピードアイリスが好きなのがそもそもです)
・血統と馬体を見たらカタリストの方が良かったのですが、厩舎的にちょっと…
2 No.35、デゴッドドーター
・追分ファーム産に興味があったから(追分はいいけど白老はちょっと…)
・キャロットではあまりお目にかかれないマンハッタンカフェ産駒
3 No.64、コニャックレディ
・クロフネの仔
4 No.45、タニノミラージュ
・なにはともあれディープ初年度産駒だから…
・華奢な感じがディープ産牡で一番良く見えた
5 No.15、ビューティフルジェム
・カルカソンヌで良い思いをしたシンボリクリスエス産駒
・ミスターシービー好きとして、一度は松山康厩舎の馬に出資したかった
・全姉のフサイチユニコーン(のデビュー戦)が印象に残っていた
振り返ってみると、この馬のこれが素晴らしいから決めました!ってのが一切無いな…(苦笑)
もしこの中で1頭だけしか出資できませんと言われたらビューティフルジェムを迷わず選びます。
申込順位は最下位ですが、全部取りに行った組み合わせとして最下位になっただけで
馬単体で見ればこの馬が一番面白いと思ってます。
で、実際取れるのかどうかという話ですが初めての希望順位制ということもあり
最終発表からどう票が動くのか分からないですね。
どんなに多くても最終発表から3倍見ておけばいいと思っているのですが
その前提が大きくずれなければ、全取りは決して難しくないはずなんですよね…
○2次申し込みに向けての検討
いろいろ考えるのも楽しいのですが、一応全取りできたと仮定して2次申し込みを考えています。
仮に全取りできたらそれだけでも満足度は100%なのですが、やっぱり補償を使いたいのが人間です。
いくら出るのか詳細は分かりませんがおそらく1万円以下なので、1000~1200万円の馬を考えてます。
No.28、ラヴァーズナットの08
No.29、ミラクルレイザーの08
No.33、エイコーンリングの08
No.34、リアルナンバーの08
No.36、ヘッドミストレスの08
No.37、スケアヘッドラインの08
No.57、フォーカルスターの08
No.69、マルセイユキャットの08
No.75、タイキナタリーの08
2次申し込みまでに絶対残らないハナランマンは省いてますが、結構いるんですね。
この中で行くならリアルナンバーかラヴァーズナットですかね…!?
(本当は勉強しなければならないのに現実逃避してるだけですが)。
いい機会なので申し込んだ馬を振り返ったり、2次募集に向けて検討してみようと思います。
○申し込んだ馬とその理由
1 No.26、ミスティーミス
・ハーツクライが好きだから
(というよりもハーツクライの母アイリッシュダンスの妹、スピードアイリスが好きなのがそもそもです)
・血統と馬体を見たらカタリストの方が良かったのですが、厩舎的にちょっと…
2 No.35、デゴッドドーター
・追分ファーム産に興味があったから(追分はいいけど白老はちょっと…)
・キャロットではあまりお目にかかれないマンハッタンカフェ産駒
3 No.64、コニャックレディ
・クロフネの仔
4 No.45、タニノミラージュ
・なにはともあれディープ初年度産駒だから…
・華奢な感じがディープ産牡で一番良く見えた
5 No.15、ビューティフルジェム
・カルカソンヌで良い思いをしたシンボリクリスエス産駒
・ミスターシービー好きとして、一度は松山康厩舎の馬に出資したかった
・全姉のフサイチユニコーン(のデビュー戦)が印象に残っていた
振り返ってみると、この馬のこれが素晴らしいから決めました!ってのが一切無いな…(苦笑)
もしこの中で1頭だけしか出資できませんと言われたらビューティフルジェムを迷わず選びます。
申込順位は最下位ですが、全部取りに行った組み合わせとして最下位になっただけで
馬単体で見ればこの馬が一番面白いと思ってます。
で、実際取れるのかどうかという話ですが初めての希望順位制ということもあり
最終発表からどう票が動くのか分からないですね。
どんなに多くても最終発表から3倍見ておけばいいと思っているのですが
その前提が大きくずれなければ、全取りは決して難しくないはずなんですよね…
○2次申し込みに向けての検討
いろいろ考えるのも楽しいのですが、一応全取りできたと仮定して2次申し込みを考えています。
仮に全取りできたらそれだけでも満足度は100%なのですが、やっぱり補償を使いたいのが人間です。
いくら出るのか詳細は分かりませんがおそらく1万円以下なので、1000~1200万円の馬を考えてます。
No.28、ラヴァーズナットの08
No.29、ミラクルレイザーの08
No.33、エイコーンリングの08
No.34、リアルナンバーの08
No.36、ヘッドミストレスの08
No.37、スケアヘッドラインの08
No.57、フォーカルスターの08
No.69、マルセイユキャットの08
No.75、タイキナタリーの08
2次申し込みまでに絶対残らないハナランマンは省いてますが、結構いるんですね。
この中で行くならリアルナンバーかラヴァーズナットですかね…!?
○カルカソンヌ
セントライト記念(20日中山 芝2200m) 9着
結果的には、なるべくしてなった結果かなと。
直線まで我慢して、追い込んで前をどこまで捉えられるかがこの馬の方法で
(直線が短いこともあって)現時点ではここまでが精一杯だったということでしょう。
悲観するような結果でも内容でもなかったと思います。
馬体的にはひと夏越して成長したけど余裕残しで、ということは無く思った以上に仕上がっていました。
逆に精神面的には師は馬が前向きになってると言っていましたが、そんな感じも特には無く
(パドックではメンコをしてたからそれなりにはテンションが上がってたのでしょうか?)。
まあ良くも悪くも休み明けの一叩きといった感じで次に期待ですね。
自己条件からこつこつやっていけば、いずれは大きいところも自然と視野に入ってくると思ってます。
セントライト記念(20日中山 芝2200m) 9着
結果的には、なるべくしてなった結果かなと。
直線まで我慢して、追い込んで前をどこまで捉えられるかがこの馬の方法で
(直線が短いこともあって)現時点ではここまでが精一杯だったということでしょう。
悲観するような結果でも内容でもなかったと思います。
馬体的にはひと夏越して成長したけど余裕残しで、ということは無く思った以上に仕上がっていました。
逆に精神面的には師は馬が前向きになってると言っていましたが、そんな感じも特には無く
(パドックではメンコをしてたからそれなりにはテンションが上がってたのでしょうか?)。
まあ良くも悪くも休み明けの一叩きといった感じで次に期待ですね。
自己条件からこつこつやっていけば、いずれは大きいところも自然と視野に入ってくると思ってます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(12/31)
(09/13)
(09/15)
(09/16)
(09/18)
カテゴリー
フリーエリア
Powered by 一口馬主DB
netkeiba.comへのリンク
netkeiba.comへのリンク
5歳以上
キャロット
ソルドラード
モントライゼ
エスペラント
キラーアビリティ
ゴールドシーン
ハリケーンリッジ
ディバイングレース
ラレーヌデリス
サーマルソアリング
パンデアスカル
ロード
ロードブライト
ロードオルデン
ロードヴァレンチ
ロードフォンス
アルジーヌ
ロードアヴニール
東サラ
ルージュアズライト
レッドシュヴェルト
レッドルヴァンシュ
レッドラグラス
レッドダンルース
4歳
キャロット
ファーヴェント
マルチャレアル
バレルターン
ロード
ロードマイライフ
ロードオールライト
ロードヴェスパー
ロードクロンヌ
東サラ
レッドセニョール
ルージュラメンテ
3歳
キャロット
キアラメンテ
グランカッサ
ヴィジブルライト
イマージョン
セレジェイラ
ヴァイスクレー
ヴィンセンシオ
東サラ
ルージュカリーナ
ルージュヴィオーラ
レッドヴァリアート
ロード
ロードマジカル
ラブリーリディア
マジックローズ
ロードアルディート
ロードソルスティス
ロードフロリゼル
レーヌマロン
ロードバルセロナ
2歳
キャロット
フォワードシャッセ
ボニープリンス
トロフィーポーズ
ザーフィル
パナテナイア
ローベルクランツ
ピードモント
ロード
リフルフォース
ロードラヴォール
ロードフィレール
ソールスローザ
ロードトライデント
東サラ
ルージュフィーリア
ルージュダリア
サンデー
フォルナカリア
キャロット
ソルドラード
モントライゼ
エスペラント
キラーアビリティ
ゴールドシーン
ハリケーンリッジ
ディバイングレース
ラレーヌデリス
サーマルソアリング
パンデアスカル
ロード
ロードブライト
ロードオルデン
ロードヴァレンチ
ロードフォンス
アルジーヌ
ロードアヴニール
東サラ
ルージュアズライト
レッドシュヴェルト
レッドルヴァンシュ
レッドラグラス
レッドダンルース
4歳
キャロット
ファーヴェント
マルチャレアル
バレルターン
ロード
ロードマイライフ
ロードオールライト
ロードヴェスパー
ロードクロンヌ
東サラ
レッドセニョール
ルージュラメンテ
3歳
キャロット
キアラメンテ
グランカッサ
ヴィジブルライト
イマージョン
セレジェイラ
ヴァイスクレー
ヴィンセンシオ
東サラ
ルージュカリーナ
ルージュヴィオーラ
レッドヴァリアート
ロード
ロードマジカル
ラブリーリディア
マジックローズ
ロードアルディート
ロードソルスティス
ロードフロリゼル
レーヌマロン
ロードバルセロナ
2歳
キャロット
フォワードシャッセ
ボニープリンス
トロフィーポーズ
ザーフィル
パナテナイア
ローベルクランツ
ピードモント
ロード
リフルフォース
ロードラヴォール
ロードフィレール
ソールスローザ
ロードトライデント
東サラ
ルージュフィーリア
ルージュダリア
サンデー
フォルナカリア
最新コメント
[09/20 Y.M]
[09/14 スナフキン]
[09/25 Y.M]
[09/16 スナフキン]
[09/17 Y.M]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Y.M
性別:
男性
自己紹介:
愛馬がご一緒の方もそうでない方もコメント頂けたら幸いです。
ブログ内検索