忍者ブログ
なけなしの小遣いをはたいて一口馬主で何とか儲けようと企む恐ろしい日記
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
○ロッソネロ
 4歳以上500万下(22日新潟 芝1800m) 7着

 よ~しよく頑張った!9ヶ月ぶりのレースでここまでやってくれたことが素直に嬉しいです。
 馬体重や体つきは、数字的には想定の範囲内というか成長分程度かなと思いました。
 でもやはりというかパドックで見た時はやはり余裕残しを感じさせましたね。
 レースのほうは中間のコメントで危惧されていたスタートはまずまずの出で、位置取りは中段から。
 久々のせいか4コーナーでかなりポジションを悪くしましたが
 直線ではじりじりとバテずに伸びてくれました。やはり芝でもダートでも生ける口のようですね。
 あと以前指摘されていた「レースを途中で投げる癖」が見られなかったのは成長した証でしょうか。

 とまあいろいろ感じたことはありますが、今日のところはこれくらいで。
 まずは頑張りを労い、久々の疲れを癒して次に向かって欲しいところです。
 9ヶ月の休み明けでもこれだけやれたのですから次はもっとよくなるはずです。
 贔屓目に見すぎかもしれませんが復調すればこのクラスにいる器ではないと信じていますから。
 それだけに騎手の「このクラスでも十分チャンスがある」という言葉に一抹の寂しさが…(笑)

 ま、それはいいとして今日がロッソネロの再スタートの日です!
PR
○アースグラヴィティ
 4歳以上500万下(23日京都 芝1600m)に佐藤友則騎手で出走確定。

 出走できることは嬉しいですが、ダブルレインボーは反則レベル。これはずるい…
 まあ馬場が渋ってこの馬にプラスになればなぁ。あわよくば入着を期待。

○ビンテージチャート
 青嵐賞(30日東京 芝2400m)に戸崎騎手で出走予定。

 やっぱり脚元、特に爪の不安はまだ解消されません。
 こればっかりは体質改善に期待をするよりも一生付き合っていく覚悟をすべきなのかもしれませんね。
 今のところ重大な問題には至っていないので、関係者の尽力に感謝いたします。

 それはそうと、どんな面子が揃うのでしょうか。前走同様の面子なら勝ち負けを期待できるのですが。

○ロッソネロ
 4歳以上500万下(22日新潟 芝1800m)に田中博騎手で出走確定。

 ようやくここまで漕ぎ着けましたああああああああああああああああああああ。
 ですがまだ油断は出来ません。無事にスタートを切ってちゃんとゴールして初めて復帰と言えます。
 ですがまずはここまでこれたことを喜びましょう。
 相手的にはゲームコンセプト、バックハウス、シンセサイザーが上位人気でその後は混戦でしょうか。
 いい騎手を手配してくれたこともありちょっとは色気を持ちたくもなりますが、まずは何も問題が無いことを。

○ラフェクレール
 3歳未勝利(29日京都 芝1600m)に岩田騎手で出走予定。

 また軽い頓挫ですねぇ…しかしながら今日は時計を出せたみたいで出走体勢は整うと思っていいのでしょうか。
 100%とは言わなくても85%まで仕上がればまず負けることは無いと思っているのですが。

○スペクタビリス
 3歳未勝利(6月5日京都 ダート1900m)に出走予定。

 ちょっと長めのダートですが、これはいい条件だと思います。
 調教もまずまずの時計を出せていますし楽しみです。

○アルマニャック
 入厩。

 今年の入厩第一号です!これから調教が強くなっていくわけですがへこたれずに頑張って欲しいですね。

○おまけ
 入厩第二号になる(と思われる)ヒールゼアハーツがもう移動ですね。
 この馬は競馬ブックに産地馬体検査の写真が載っていましたが、見栄えのすることすること。
 毛艶といい筋肉の盛り上がりといい申し分ありません。
 先月の近況写真では毛艶も張りも無かったので心配しましたが杞憂でしたね。とても楽しみです。
 リアルインパクトも意外と早く移動できそうで、今年の2歳は思った以上にやってくれそうな雰囲気で一杯。
 雰囲気だけで終わらないことを祈っております(笑)
○アースグラヴィティ
 4歳以上500万下(23日京都 芝1600m)に出走予定。

 急に体調が良くなったみたいで、北海道シリーズの前に1戦出来るかもしれません。
 1600mという未経験の距離になりますが案外適距離の可能性も。無事に出られたらいいなぁ。

○ビンテージチャート
 青嵐賞(30日東京 芝2400m)に戸崎騎手で出走予定。

 よっしゃぁ、戸崎騎手が来る!!それだけで期待値がぐっと上がります。
 まだ時間もあることですしじっくり調整できますね。

○ロッソネロ
 22日か23日の新潟のレースに出走予定。

 ここまでは着実に調整できています。復帰まであと一歩!
 調教に北村友一騎手が乗っているので実戦でも乗るのかな?

○ラフェクレール
 3歳未勝利(29日京都 芝1600m)に岩田騎手で出走予定。

 軽い頓挫はありましたが、もう取りこぼしは許されません(目標のレースがあるわけでもありませんが)
 いい騎手を手配できたことですしまずは一つ勝ってスタートラインに立ちましょう。

○おまけ
 アルマニャックに移動予定が出ました。そしてヒールゼアハーツもおぼろげながら今後の見通しが出ました。
 早く入厩しても早くデビューできるとは限りませんし、結果が出るとも限りません。
 ですがやっぱり早く入厩したほうがいろいろと楽しめます(笑)
 バリサイトに関してはすでに今後の話があって、一応北海道に直接入場予定。
 リアルインパクトとブロンクステイルは具体的な話は無いものの調教はかなり進んでいる組。
 今年は出資馬のほとんどが秋までにデビューしてくれそうな、そんな期待で一杯です。
 夏が待ち遠しいなぁ~
○ビンテージチャート
 陣馬特別(5月2日東京 芝2400m) 5着

 う~ん、なんと言ったら良いのでしょうか…
 もっと上手く立ち回れたらもう少し上位を狙えたという意味ではもったいないというところでしょうが
 勝ちまでは難しかったでしょうし、そういうレースの綾も競馬ですからまあまあよくやれたってことで。
 とりあえずこのクラスでの目処は立ったかなぁ。次は順調なら青嵐賞か1週前の新潟かな?
 どこを狙うにしても順調であれば勝ち負けを見込めると思っているのでまずは無事であることを祈ります。
○アースグラヴィティ
 調整中

 やっぱり北海道シリーズまで間隔を空けて行くみたいですね。
 リフレッシュして次は上位に食い込む走りを見せてもらいたいものです。

○ビンテージチャート
 陣馬特別(5月2日東京 芝2400m)に勝浦騎手で出走確定。

 最終的に勝浦騎手に決まりましたね。先約が無い中でいい騎手を確保してくれたと思います。
 出資馬に騎乗するのは初めて…でしょうか?あまり記憶がありません。
 相手はやっぱりミッキーミラクルが手ごわいと思いますが、タッチミーノットも気にかかります。
 まあ相手どうこうより勝ちを狙ったレースをしてもらえれば。

○ロッソネロ
 新潟最終週に出走予定。

 今のところは概ね問題なし。新潟最終週となるとやっぱりダートが本戦でしょうか。

○ラフェクレール
 帰厩。

 出資3歳馬の中で近々に勝てそうな(というか勝ってもらわないと困る)馬が帰ってきました。
 順調に仕上がったとしてどこら辺使うんでしょうかね…16日新潟の牝馬限定戦が本戦でしょうか?

○ヴィヴルヴォン
 調整中。

 なんとなく一進一退という感じですが、とりあえずは問題無さそうなのでこのまま行って欲しいところ。

○おまけ
 2歳馬の近況が更新されましたが、現状一番良く見えるのは数字的にも馬体的にもリアルインパクトですね。
 6頭中5頭はすこぶる順調なのでこのまま無事に入厩までこぎつけて欲しいですね。
 基本せっかちなので「早く入厩してくれ~」と心の中で叫んでいます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
Powered by 一口馬主DB



netkeiba.comへのリンク
5歳以上
キャロット
ソルドラード
モントライゼ
エスペラント
キラーアビリティ
ゴールドシーン
ハリケーンリッジ
ディバイングレース
ラレーヌデリス
サーマルソアリング
パンデアスカル
ロード
ロードブライト
ロードオルデン
ロードヴァレンチ
ロードフォンス
アルジーヌ
ロードアヴニール
東サラ
ルージュアズライト
レッドシュヴェルト
レッドルヴァンシュ
レッドラグラス
レッドダンルース

4歳
キャロット
ファーヴェント
マルチャレアル
バレルターン
ロード
ロードマイライフ
ロードオールライト
ロードヴェスパー
ロードクロンヌ
東サラ
レッドセニョール
ルージュラメンテ

3歳
キャロット
キアラメンテ
グランカッサ
ヴィジブルライト
イマージョン
セレジェイラ
ヴァイスクレー
ヴィンセンシオ
東サラ
ルージュカリーナ
ルージュヴィオーラ
レッドヴァリアート
ロード
ロードマジカル
ラブリーリディア
マジックローズ
ロードアルディート
ロードソルスティス
ロードフロリゼル
レーヌマロン
ロードバルセロナ

2歳
キャロット
フォワードシャッセ
ボニープリンス
トロフィーポーズ
ザーフィル
パナテナイア
ローベルクランツ
レディデラウェアの23
ロード
リフルフォース
ロードラヴォール
ロードフィレール
ソールスローザ
ロードトライデント
東サラ
ルージュフィーリア
ルージュダリア
サンデー
フォルナカリア



最新コメント
[09/20 Y.M]
[09/14 スナフキン]
[09/25 Y.M]
[09/16 スナフキン]
[09/17 Y.M]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Y.M
性別:
男性
自己紹介:
愛馬がご一緒の方もそうでない方もコメント頂けたら幸いです。
バーコード
ブログ内検索
Copyright © しがないシステム屋の一口馬主日記 All Rights Reserved>
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]