忍者ブログ
なけなしの小遣いをはたいて一口馬主で何とか儲けようと企む恐ろしい日記
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
今週は愛馬の出走もなく、GIもないので今日は読書をしていました。
この本です。
挑戦!競馬革命

私が信頼を寄せる角居師の自伝です。
内容的には競馬関係者の自伝としてはオーソドックスな形で
・今までの略歴
・携わった馬の思い出
・競馬に対する価値観
・内部事情的な話(裏事情っぽい話ではありません(笑))
が主なものです。
量もさほど多くはなく読みやすいので早い人なら1~2時間で読めるのではないでしょうか。

感想としては
角居師の志の高さ、視野の広さに感服しました。
そしてホースマンと経営者という言わば理想と現実の狭間で
試行錯誤しながら良い結果を出そうとする姿勢に好感が持てます。
ただ、角居師のように確固たる信念がある人は
好き嫌いがはっきり分かれるでしょうね。
例えば海外遠征を頻繁に行うのは一口的にみれば負担が大きくて、たとえ勝っても実は少ないですから。
私はどちらの考え方も一理あると思っています。
なので自分に合った範囲で角居師にお願いしたいなと。
具体的には高額の牡馬がベスト。
仮に海外遠征で勝つことがあれば、もし万が一あればの話ですが、
馬の価値が上がるというメリットを最大限享受できますからね。
そのためにはお金が必要になりますが(笑)。

あと高額の馬というのはやはり牧場時代から扱いが違うそうです。
そりゃあそうですよね。価値が違うものを平等に扱う理由も意味もありませんし。
キャロットに回ってくるのは得てして訳有りが多いんですが
そう聞くとやっぱり欲しくなってしまいます。
キョウエイマーチの06の権利、どこかに余ってないでしょうか…?


内容が気になる方はぜひご一読を。
回し者ではありませんよ(笑)


最後に、ディアデラノビアの重賞制覇おめでとうございます。
弟も宜しくお願いいたします。
PR
○フィフティーワナー
 根岸Sと平安Sが目標も、ハンデ戦出走権を得るため芝レースも視野に。

 まあ妥当なところでしょうね。というか他にいい案は思いつきませんから。
 今更焦る必要もありませんしね。
 無茶苦茶な案としては今週ゲート試験突破、ベテルギウスS登録→除外
 除外権利を取って門松Sというのもありますが(笑)
 (もちろんそんな強行軍は望んでいません。言ってみただけです)

 ただやはり芝というのは一抹の不安を抱かずにはいられません。
 しかも芝のレースもそんなに選択肢はありませんから。
 ぱっと見た限りで3月1週目までの2000m以下だと
 ・東京新聞杯
 ・白富士S
 ・中山記念
 ・阪急杯
 …阪急杯以外は関東のレース。阪急杯は高松宮記念の出走権取りで出馬ラッシュ濃厚。
 それを過ぎるとコーラルSとかダートのオープンもあるからなぁ。
 もとはというと、なんで冬場はハンデ戦ばかりなんだってことですよ。
 年末までは別定戦バンバンやってるのに。
 番組編成した部署に文句言いたい気分(涙目)

○インテレット
 クリスマスカップ(22日中山 芝2200m)に松岡騎手で出走予定。

 やはり想定通り。松岡騎手も2度目なのでうまく乗ってくれることを期待します。
 正直言うと「なんだかんだ言ってまた出遅れ→かかり気味→伸びず」の
 いつもの落胆するレース振りで終わりそうな気がしてます。
 いい意味で裏切って欲しいところ。 

○マゼラン
 22日阪神 2歳新馬戦(芝1800m)に武豊騎手で出走予定。

 とりあえずは順調に来ています。
 まだ早い時計を出してない(目一杯に追ってもいない)ので
 叩いて次が勝負という雰囲気もしつつありますが、
 今日の追い切りもジョッキーが乗っていたことを割り引いてもなかなかの好タイム。
 いい勝負ができるのではないでしょうか。

 ちなみに噂段階では
 ・ダイワスピリット(ダイワエルシエーロの半妹)
 ・フィッツロイ(インティライミの半弟)
 も同レースでデビューするそうです。
 見応えあるメンバーが揃いそうですが、出資者としてはあまり歓迎できません(笑)
今帰りました。
大敗したのは知っていましたが、鼻出血でしたか。
非常にショックです。
大丈夫かなぁ…つらい。
この馬だけ在厩馬近況更新

12月8日阪神 2歳未勝利(ダ1200m)に岩田騎手で出走確定。

本当に丈夫ですね。
この時期なら少しばかり無理しても巻き返しが利くから
連闘もあまり気になりません。
敵で強そうなのはアリューバニヤンのみですが
勝てるかといわれると正直厳しいかも。
持ち時計的にあと1秒くらい詰めないと…

でも2着は望んでもいいですよね(笑)


追記;外出のためリアルタイム観戦出来ないんだった…いい知らせが聞けることを祈ってます
ワナーが帰厩するのを首を長くして待ってました。
きっとこれからも楽しませてくれると信じています。
でもくれぐれも無理はしないで。
一歩一歩着実に。まずはゲートから。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
Powered by 一口馬主DB



netkeiba.comへのリンク
5歳以上
キャロット
ソルドラード
モントライゼ
エスペラント
キラーアビリティ
ゴールドシーン
ハリケーンリッジ
ディバイングレース
ラレーヌデリス
サーマルソアリング
パンデアスカル
ロード
ロードブライト
ロードオルデン
ロードヴァレンチ
ロードフォンス
アルジーヌ
ロードアヴニール
東サラ
ルージュアズライト
レッドシュヴェルト
レッドルヴァンシュ
レッドラグラス
レッドダンルース

4歳
キャロット
ファーヴェント
マルチャレアル
バレルターン
ロード
ロードマイライフ
ロードオールライト
ロードヴェスパー
ロードクロンヌ
東サラ
レッドセニョール
ルージュラメンテ

3歳
キャロット
キアラメンテ
グランカッサ
ヴィジブルライト
イマージョン
セレジェイラ
ヴァイスクレー
ヴィンセンシオ
東サラ
ルージュカリーナ
ルージュヴィオーラ
レッドヴァリアート
ロード
ロードマジカル
ラブリーリディア
マジックローズ
ロードアルディート
ロードソルスティス
ロードフロリゼル
レーヌマロン
ロードバルセロナ

2歳
キャロット
フォワードシャッセ
ボニープリンス
トロフィーポーズ
ザーフィル
パナテナイア
ローベルクランツ
ピードモント
ロード
リフルフォース
ロードラヴォール
ロードフィレール
ソールスローザ
ロードトライデント
東サラ
ルージュフィーリア
ルージュダリア
サンデー
フォルナカリア



最新コメント
[09/20 Y.M]
[09/14 スナフキン]
[09/25 Y.M]
[09/16 スナフキン]
[09/17 Y.M]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Y.M
性別:
男性
自己紹介:
愛馬がご一緒の方もそうでない方もコメント頂けたら幸いです。
バーコード
ブログ内検索
Copyright © しがないシステム屋の一口馬主日記 All Rights Reserved>
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]