なけなしの小遣いをはたいて一口馬主で何とか儲けようと企む恐ろしい日記
○フィフティーワナー
屈腱の損傷が激しいため、引退。
残念ながら、最悪の結果になってしまいました。
とは言えこの結果は十分想定されたことでしたので、衝撃は屈腱炎が判明した時ほどはありません。
初期診断の状況からして復帰は絶望的だと思っていましたから、この判断は当然だと思っています。
本当に引退するという実感が沸くのはもう少し先になるかもしれませんが、
今は無念とか辛いとかよりも感謝の念がまず湧いて来ます。
関係者の尽力がなければここまでの成績は上げられなかったでしょう。
本当に感謝しています。
また過去のレースを振り返っても、いい思い出と言うか楽しかった記憶しか残ってないですね
(当然今振り返るからそう思えるのですし、ちょっと達観しすぎかもしれませんが)。
一つ一つのレースを振り返るととても長くなってしまうので割愛しますが、
走ったレース数が少ないこともあってか、全てのレースをくっきりと頭の中で思い起こすことが出来ます。
レース振りも鮮やかな勝ち方が多かったですしね。
そういえば出資馬が初めて重賞を勝ったのもこの馬でした。
あのアンタレスSは出資馬のベストレースと言っても過言ではありません。
武豊騎手の日記でべた褒めされてたのも懐かしい思い出です。
最後に、GIを初めて意識させてくれたワナー。
心の底から望んでも、勝つだけの能力があっても掴めなかった栄光をいつの日か愛馬が掴むことを信じて
これからも一口を続けていきたいと思います。
そしていつの日かノーザンホースパークに会いに行けたらと思っています
(まだ富里にいるトリにすら会いに行ってませんが…いつの日か必ず)。
屈腱の損傷が激しいため、引退。
残念ながら、最悪の結果になってしまいました。
とは言えこの結果は十分想定されたことでしたので、衝撃は屈腱炎が判明した時ほどはありません。
初期診断の状況からして復帰は絶望的だと思っていましたから、この判断は当然だと思っています。
本当に引退するという実感が沸くのはもう少し先になるかもしれませんが、
今は無念とか辛いとかよりも感謝の念がまず湧いて来ます。
関係者の尽力がなければここまでの成績は上げられなかったでしょう。
本当に感謝しています。
また過去のレースを振り返っても、いい思い出と言うか楽しかった記憶しか残ってないですね
(当然今振り返るからそう思えるのですし、ちょっと達観しすぎかもしれませんが)。
一つ一つのレースを振り返るととても長くなってしまうので割愛しますが、
走ったレース数が少ないこともあってか、全てのレースをくっきりと頭の中で思い起こすことが出来ます。
レース振りも鮮やかな勝ち方が多かったですしね。
そういえば出資馬が初めて重賞を勝ったのもこの馬でした。
あのアンタレスSは出資馬のベストレースと言っても過言ではありません。
武豊騎手の日記でべた褒めされてたのも懐かしい思い出です。
最後に、GIを初めて意識させてくれたワナー。
心の底から望んでも、勝つだけの能力があっても掴めなかった栄光をいつの日か愛馬が掴むことを信じて
これからも一口を続けていきたいと思います。
そしていつの日かノーザンホースパークに会いに行けたらと思っています
(まだ富里にいるトリにすら会いに行ってませんが…いつの日か必ず)。
PR
○インテレット
帰厩。
ようやく戻ってきました…ちょっとしたつまづきがずるずると延びてここまでかかった印象です。
長かったけど怪我が怪我なのでしょうがありませんし、まだまだこれからの馬。期待しています。
最速で2月の東京でしょうかね。楽しみに待っています。
○カルカソンヌ
2歳未勝利(12月27日阪神 芝1800m)に出走予定。
体調もさらに上向きのようで期待が高まります。
7→(-3)→4→(-3)→1 になればいいんですがね。
あとは鞍上が…まあこれは厩舎的なことを考えてもそれなりの騎手を手配してくれるものと思っています。
○ビンテージチャート
入厩、調整中。
ようやく入厩しましたが、体質(特に爪)が根本的に弱いですねぇ…
体質は成長したから強くなるってわけでもないからなあ。難しいところです。
とりあえずは騙し騙しやっていくよりほかないですかね。強くなれ!ビンテージチャート
帰厩。
ようやく戻ってきました…ちょっとしたつまづきがずるずると延びてここまでかかった印象です。
長かったけど怪我が怪我なのでしょうがありませんし、まだまだこれからの馬。期待しています。
最速で2月の東京でしょうかね。楽しみに待っています。
○カルカソンヌ
2歳未勝利(12月27日阪神 芝1800m)に出走予定。
体調もさらに上向きのようで期待が高まります。
7→(-3)→4→(-3)→1 になればいいんですがね。
あとは鞍上が…まあこれは厩舎的なことを考えてもそれなりの騎手を手配してくれるものと思っています。
○ビンテージチャート
入厩、調整中。
ようやく入厩しましたが、体質(特に爪)が根本的に弱いですねぇ…
体質は成長したから強くなるってわけでもないからなあ。難しいところです。
とりあえずは騙し騙しやっていくよりほかないですかね。強くなれ!ビンテージチャート
○フィフティーワナー
屈腱炎を発症
…何も言えません。誰が悪いわけでもないですし、責めることも出来ません。
どんな決断を下すにしろ受け入れたいと思います。
とても辛いことです。これからは一走できることを喜ぼうと思っていた矢先のことですから尚更。
ですがこれが競馬というものでしょう。
詳しくは北海道に戻ってからの再検査が終わってからでしょうが、
15%の損傷度というのはかなり厳しいものであると言わざるを得ません。
屈腱炎を発症
…何も言えません。誰が悪いわけでもないですし、責めることも出来ません。
どんな決断を下すにしろ受け入れたいと思います。
とても辛いことです。これからは一走できることを喜ぼうと思っていた矢先のことですから尚更。
ですがこれが競馬というものでしょう。
詳しくは北海道に戻ってからの再検査が終わってからでしょうが、
15%の損傷度というのはかなり厳しいものであると言わざるを得ません。
2009年ダートグレード競走出走枠の一部変更について
2009年1月~3月に行われる下記ダートグレード競走について出走枠が拡大されました。
▼09年1月28日(水) 川崎記念(川崎)
(旧)出走可能頭数14頭(JRA4頭・地方他地区3頭・地方自地区7頭)
↓ ↓
(新)出走可能頭数14頭(JRA5頭・地方他地区3頭・地方自地区6頭)
▼09年2月11日(祝・水) 佐賀記念(佐賀)
(旧)出走可能頭数12頭(JRA4頭・地方他地区4頭・地方自地区4頭)
↓ ↓
(新)出走可能頭数12頭(JRA5頭・地方他地区3頭・地方自地区4頭)
▼09年3月20日(祝・金) 黒船賞(高知)
(旧)出走可能頭数12頭(JRA4頭・地方他地区4頭・地方自地区4頭)
↓ ↓
(新)出走可能頭数12頭(JRA5頭・地方他地区4頭・地方自地区3頭)
これってけっこう大きい変更だと思うんですよね。
ワナーがその恩恵に与れるかは分かりませんが、ダートの重賞数が限られている以上
出走ができる可能性が上がることはいいことです。
2009年1月~3月に行われる下記ダートグレード競走について出走枠が拡大されました。
▼09年1月28日(水) 川崎記念(川崎)
(旧)出走可能頭数14頭(JRA4頭・地方他地区3頭・地方自地区7頭)
↓ ↓
(新)出走可能頭数14頭(JRA5頭・地方他地区3頭・地方自地区6頭)
▼09年2月11日(祝・水) 佐賀記念(佐賀)
(旧)出走可能頭数12頭(JRA4頭・地方他地区4頭・地方自地区4頭)
↓ ↓
(新)出走可能頭数12頭(JRA5頭・地方他地区3頭・地方自地区4頭)
▼09年3月20日(祝・金) 黒船賞(高知)
(旧)出走可能頭数12頭(JRA4頭・地方他地区4頭・地方自地区4頭)
↓ ↓
(新)出走可能頭数12頭(JRA5頭・地方他地区4頭・地方自地区3頭)
これってけっこう大きい変更だと思うんですよね。
ワナーがその恩恵に与れるかは分かりませんが、ダートの重賞数が限られている以上
出走ができる可能性が上がることはいいことです。
○カルカソンヌ
2歳未勝利(12月7日阪神 芝1800m) 4着
着実にステップアップしてますね。この分なら多くてもあと2回で順番は回ってきそうです。
ゲートを出たあとの二の足が無いのが少々物足りませんが、距離が伸びていいということにしておきます。
来年に2200mの未勝利があるので、そこに照準を絞っても面白いかもしれません。
まあ問題が無ければ年内に勝ってもらったほうがいいのは言うまでもありません。
○ロッソネロ
メイクデビュー阪神(12月7日阪神 ダート1800m) 5着
無事に回ってこれた、それだけで十分です。
まあ言ってみれば公開調教をやってしかもお金がもらえたようなもんですかね。
写真だと結構すっきりしてたように見えましたが、テレビで見たら覇気は無いわ張りも無いわで…
次が実質のデビュー戦だと思ってます。
2歳未勝利(12月7日阪神 芝1800m) 4着
着実にステップアップしてますね。この分なら多くてもあと2回で順番は回ってきそうです。
ゲートを出たあとの二の足が無いのが少々物足りませんが、距離が伸びていいということにしておきます。
来年に2200mの未勝利があるので、そこに照準を絞っても面白いかもしれません。
まあ問題が無ければ年内に勝ってもらったほうがいいのは言うまでもありません。
○ロッソネロ
メイクデビュー阪神(12月7日阪神 ダート1800m) 5着
無事に回ってこれた、それだけで十分です。
まあ言ってみれば公開調教をやってしかもお金がもらえたようなもんですかね。
写真だと結構すっきりしてたように見えましたが、テレビで見たら覇気は無いわ張りも無いわで…
次が実質のデビュー戦だと思ってます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(12/31)
(09/13)
(09/15)
(09/16)
(09/18)
カテゴリー
フリーエリア
Powered by 一口馬主DB
netkeiba.comへのリンク
netkeiba.comへのリンク
5歳以上
キャロット
ソルドラード
モントライゼ
エスペラント
キラーアビリティ
ゴールドシーン
ハリケーンリッジ
ディバイングレース
ラレーヌデリス
サーマルソアリング
パンデアスカル
ロード
ロードブライト
ロードオルデン
ロードヴァレンチ
ロードフォンス
アルジーヌ
ロードアヴニール
東サラ
ルージュアズライト
レッドシュヴェルト
レッドルヴァンシュ
レッドラグラス
レッドダンルース
4歳
キャロット
ファーヴェント
マルチャレアル
バレルターン
ロード
ロードマイライフ
ロードオールライト
ロードヴェスパー
ロードクロンヌ
東サラ
レッドセニョール
ルージュラメンテ
3歳
キャロット
キアラメンテ
グランカッサ
ヴィジブルライト
イマージョン
セレジェイラ
ヴァイスクレー
ヴィンセンシオ
東サラ
ルージュカリーナ
ルージュヴィオーラ
レッドヴァリアート
ロード
ロードマジカル
ラブリーリディア
マジックローズ
ロードアルディート
ロードソルスティス
ロードフロリゼル
レーヌマロン
ロードバルセロナ
2歳
キャロット
フォワードシャッセ
ボニープリンス
トロフィーポーズ
ザーフィル
パナテナイア
ローベルクランツ
ピードモント
ロード
リフルフォース
ロードラヴォール
ロードフィレール
ソールスローザ
ロードトライデント
東サラ
ルージュフィーリア
ルージュダリア
サンデー
フォルナカリア
キャロット
ソルドラード
モントライゼ
エスペラント
キラーアビリティ
ゴールドシーン
ハリケーンリッジ
ディバイングレース
ラレーヌデリス
サーマルソアリング
パンデアスカル
ロード
ロードブライト
ロードオルデン
ロードヴァレンチ
ロードフォンス
アルジーヌ
ロードアヴニール
東サラ
ルージュアズライト
レッドシュヴェルト
レッドルヴァンシュ
レッドラグラス
レッドダンルース
4歳
キャロット
ファーヴェント
マルチャレアル
バレルターン
ロード
ロードマイライフ
ロードオールライト
ロードヴェスパー
ロードクロンヌ
東サラ
レッドセニョール
ルージュラメンテ
3歳
キャロット
キアラメンテ
グランカッサ
ヴィジブルライト
イマージョン
セレジェイラ
ヴァイスクレー
ヴィンセンシオ
東サラ
ルージュカリーナ
ルージュヴィオーラ
レッドヴァリアート
ロード
ロードマジカル
ラブリーリディア
マジックローズ
ロードアルディート
ロードソルスティス
ロードフロリゼル
レーヌマロン
ロードバルセロナ
2歳
キャロット
フォワードシャッセ
ボニープリンス
トロフィーポーズ
ザーフィル
パナテナイア
ローベルクランツ
ピードモント
ロード
リフルフォース
ロードラヴォール
ロードフィレール
ソールスローザ
ロードトライデント
東サラ
ルージュフィーリア
ルージュダリア
サンデー
フォルナカリア
最新コメント
[09/20 Y.M]
[09/14 スナフキン]
[09/25 Y.M]
[09/16 スナフキン]
[09/17 Y.M]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Y.M
性別:
男性
自己紹介:
愛馬がご一緒の方もそうでない方もコメント頂けたら幸いです。
ブログ内検索