忍者ブログ
なけなしの小遣いをはたいて一口馬主で何とか儲けようと企む恐ろしい日記
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
ようやく平静を取り戻しました…長かったなぁ(苦笑)
皆様また変わらぬお付き合いのほどを宜しくお願いいたします。
それはそうと、在厩馬もすっかり入れ替わってしまいました。

○アースグラヴィティ
○ロッソネロ
○ソルスティス
○ヴィヴルヴォン

ロッソネロの復帰は心の底から嬉しい限り。見放した角居ちゃんを見返してやりましょうぜ!(笑)
ヴィヴルヴォンは期待したいところですが近況を見る限りまだデビューまで時間がかかりそう。
今更焦ってもしょうがないので長い目で地道に頑張って行きましょう。


このところ急にあと一頭追加したい欲求が高まっているのですが…
一番手だったプリンセスミラクルがどうもぱっとしない。
特に近況動画を見てから揺らいでいます。他の馬にしようかな・・・と。
そう考えると残っている中で一番いい感じなのはトキオリアリティー。
ただし高い!こういうのはじっくり考えたほうがいいのか勢いで行った方がいいのか…
PR
○マゼラン
 阪神大賞典(21日阪神 芝3000m)に四位騎手で出走予定。

 阪神大賞典が第一希望のようで一安心(笑)。
 騎手もいい騎手を確保できたみたいですし、出走予定馬を見ても除外される可能性はとても低いと見ています。
 あとは当日雨が降ることを祈るのみ!もちろん雨が降らなくても十分やれると思っています。

○ピットスポルム
 帰厩、3歳未勝利(20or21日中京 芝1200m)

 あれ、ゆったり行ける距離のほうがいいとかいう話はどこに…?

○スペクタビリス
 調整中

 まだ体がついてこないみたいですね…優先権無くしてもいいから万全の状態で出て欲しいところです。
今年も確定申告の季節がやってまいりました。
年1回の行事なのでどうもやり方を忘れてしまいます…そんな大したことでもないんですが。
今年は還付金少ないですね~。去年ぜんぜん稼いでないかってことを実感させられます。
来年は電子証明書の期限が切れるのでさらにめんどくさいことに。今から気が重い。
たくさん出走した分、たくさん退厩しちゃいましたね…

○スペクタビリス
 調整中

 今のところ反動もないみたいで、続戦できそうな感じです。
 来週か再来週くらいには出られるんじゃないかと。
 次はさらによくなって欲しいですね。

○マゼラン
 但馬S(21日阪神 芝2000m)か阪神大賞典(21日阪神 芝3000m)に出走予定。

 よしよし、阪神大賞典を本気で検討してくれているようです。
 もちろん前走と同様のレースなんてできっこないでしょうが、重賞に出られるだけで楽しみです。
 特に長距離路線は実績馬が軒並み居なくなって、出られれば一泡吹かせられるんじゃないかなと。
 そして天皇賞(春)でフォゲッタブルに雪辱が出来たら最高のストーリーですね。
 どうなるかわかりませんが楽しみに待ってます。

○おまけ
 馬名が正式決定されましたね。採用はされませんでしたが近年稀に見る良い名前がついたと思います。
 一番のお気に入りはブロンクステイル。母父からの発想ってのはなかったなぁ~。
 あと直接関係無いですけどバリサイト、急激に良くなって来ましたな。
 トモの張りなんて遅生まれを全く感じさせない出来。
 コリャもしかしたらもしかするかも…なんて。
久しぶりの勝利の美酒に酔っておりました。ああ~長かったなぁ…
まあいろいろ思うところはありますが、昨日今日のレースを振り返ります。

○スペクタビリス
 メイクデビュー阪神(27日阪神 ダート1800m) 4着

 数字だけの印象ではなかなか仕上がっているのかもと思いましたが、
 パドックで馬体を見た感じだとまだ7割くらいの仕上げなのかなぁという印象でしたね。
 でも凄く品のある風格のある馬体で、やっぱ青毛は見栄えがします(笑)
 レースのほうはスタートもっさりでインに入れたら閉じ込められてあえなく終了。
 良くも悪くも不完全燃焼といったところです。順調に行っても勝ち負けには至らなかったと思いますがね…
 関係者ほど強気にもなれませんが、まあ1勝を上げることは難しくないと思います。たぶん。
 それにしても出資馬がデビュー勝ちできるのはいつになることやら…相当遠い道のりです。
 
○ソルスティス
 3歳未勝利(28日中山 ダート1800m) 13着

 特にコメントなし。何とか頑張れ。

○ラフェクレール
 3歳未勝利(28日京都 芝1800m) 7着

 う~ん、重馬場のせいでしょうか、使い詰めのせいでしょうか。
 よくわかりません。が、やっぱり初戦で勝てなかったことが未だに悔やまれます。結果論ですが。
 まあ一息入れて立て直してくれればいずれ走ってくれると思うので地道に行きましょう。

○ビンテージチャート
 3歳以上500万下(28日中山 芝2200m) 1着

 ビンテージ&戸崎騎手GJ!この勝利は両者の根性と頑張りによるものでしょう(もちろんスタッフも)
 数字は増減無しでしたけど、筋肉の張りとか毛艶とか含めて状態は近3走で1番のように感じました。
 レースはスタートで5分だったものの他の馬が意識的に前に行った分後手に回って中段後方。
 レジームチェンジとそう変わらない位置取りになった時点で個人的にはもう駄目だと思いました。
 3コーナーでガシガシ追っ付けながら徐々にポジションを押し上げて4コーナーで6番手ほど。
 最後はレジームチェンジと馬体を併せて何とか鼻差制したと言うところでしょうか。
 一歩間違えれば馬群に沈んでいた可能性も大きかったわけで、本当に上手く乗ってくれたと思います。
 次はどうなるか分かりませんが、休み明け3走もしたのでもし無事ならばという前提で
 一息入れて次の中山最終週はいかがでしょうか。

 それにしても降級前に500万下を突破できたことは本当に大きい。
 あまり気にしない人も多いと思いますが、私はココかなりこだわります。
 だからロッソネロも早く戻ってこーい!!

○マゼラン
 潮来特別(28日中山 芝2500m) 1着

 こちらはいろいろな意味でビンテージチャートとは対照的なレースでした。
 馬体は休み明けを考えればまずまずとはいうものの緩さが目に付きましたし、
 展開もポンと出て後は回ってきただけ。
 苦しいところも何一つなく後続が勝手に(と言ったらなんですが)脱落していく不思議なレースでした。
 まあそれがマゼランの強さなのでしょう。
 終わったからこそこんなことを言っていますが、道中は不安で不安でしょうがありませんでした。
 勝利を確信できたのもラスト200m過ぎでしたね。さすがにここまで差が開けばもう追いつけないだろうと。
 強気の角居厩舎なので、体調と出走枠さえ許せば格上の重賞挑戦もあるかもしれません。
 折り合いに不安がある馬ではないので、私も阪神大賞典や日経賞を走るマゼランが見たいです。

今年の初勝利と2勝目を上げられたわけですが、次勝てるのはいつになるんやろか…
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
Powered by 一口馬主DB



netkeiba.comへのリンク
5歳以上
キャロット
ソルドラード
モントライゼ
エスペラント
キラーアビリティ
ゴールドシーン
ハリケーンリッジ
ディバイングレース
ラレーヌデリス
サーマルソアリング
パンデアスカル
ロード
ロードブライト
ロードオルデン
ロードヴァレンチ
ロードフォンス
アルジーヌ
ロードアヴニール
東サラ
ルージュアズライト
レッドシュヴェルト
レッドルヴァンシュ
レッドラグラス
レッドダンルース

4歳
キャロット
ファーヴェント
マルチャレアル
バレルターン
ロード
ロードマイライフ
ロードオールライト
ロードヴェスパー
ロードクロンヌ
東サラ
レッドセニョール
ルージュラメンテ

3歳
キャロット
キアラメンテ
グランカッサ
ヴィジブルライト
イマージョン
セレジェイラ
ヴァイスクレー
ヴィンセンシオ
東サラ
ルージュカリーナ
ルージュヴィオーラ
レッドヴァリアート
ロード
ロードマジカル
ラブリーリディア
マジックローズ
ロードアルディート
ロードソルスティス
ロードフロリゼル
レーヌマロン
ロードバルセロナ

2歳
キャロット
フォワードシャッセ
ボニープリンス
トロフィーポーズ
ザーフィル
パナテナイア
ローベルクランツ
レディデラウェアの23
ロード
リフルフォース
ロードラヴォール
ロードフィレール
ソールスローザ
ロードトライデント
東サラ
ルージュフィーリア
ルージュダリア
サンデー
フォルナカリア



最新コメント
[09/20 Y.M]
[09/14 スナフキン]
[09/25 Y.M]
[09/16 スナフキン]
[09/17 Y.M]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Y.M
性別:
男性
自己紹介:
愛馬がご一緒の方もそうでない方もコメント頂けたら幸いです。
バーコード
ブログ内検索
Copyright © しがないシステム屋の一口馬主日記 All Rights Reserved>
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]