なけなしの小遣いをはたいて一口馬主で何とか儲けようと企む恐ろしい日記
○デルタウイング
24日京都 3歳以上500万下(芝2000m) 9着
外出していたのでレースは見ていないのですが…
散々な負けっぷりのようで。
JRA公式の通過順から判断すると
2コーナー過ぎまでは中段に付けて
向正面~3コーナーから少しづつ遅れだし、
4コーナーを回ったときは最後方、と。
芝のペースについていけなかったとか理由は多々あると思いますが
ブービーから6馬身差のビリというのはちょっといただけない。
今後どうなるのでしょうか。静観したいと思います。
○インテレット
ウェルカムS(27日東京 芝2000m) 7着
今日も相変わらずのレース振りでした。
中継を見ていましたが、パドックでは大人しめでしたね。
悪く言えば覇気が無い感じ。
ゲートはというと中で暴れているのが一目でわかるくらいの有様。
この時点でスタートはロケットスタートか出遅れになるのを覚悟しました。
で案の定出遅れ。
腹をくくって最後方からレースを進めるかと思いきや
スローペースなのも災いして2コーナー過ぎから少し持っていかれた感じ。
直線では内から外へ出した分もあって切れのいい脚は使えませんでした。
(レース結果を確認したらそれでも34秒台で上がってるんですね。上位2頭は異常(笑))
個人的な感想は松岡騎手は初めて乗ったにしては及第点をつけられる騎乗ぶりだったと思います。
それにしてもゲートは酷い…師も言ってましたが騎手に怪我をさせかねません。
上位騎手に依頼なんて到底無理なんでしょうね。怖がって乗ってくれなさそう。
かと言って即効性のある対処なんて無いでしょうし。
走れるだけたくさん走って、色んな意味で流れが向いたときに勝てるかなというスタンスでいくのでしょうか。
萩師がそこまでこの馬を使ってくれるかわかりませんが。
24日京都 3歳以上500万下(芝2000m) 9着
外出していたのでレースは見ていないのですが…
散々な負けっぷりのようで。
JRA公式の通過順から判断すると
2コーナー過ぎまでは中段に付けて
向正面~3コーナーから少しづつ遅れだし、
4コーナーを回ったときは最後方、と。
芝のペースについていけなかったとか理由は多々あると思いますが
ブービーから6馬身差のビリというのはちょっといただけない。
今後どうなるのでしょうか。静観したいと思います。
○インテレット
ウェルカムS(27日東京 芝2000m) 7着
今日も相変わらずのレース振りでした。
中継を見ていましたが、パドックでは大人しめでしたね。
悪く言えば覇気が無い感じ。
ゲートはというと中で暴れているのが一目でわかるくらいの有様。
この時点でスタートはロケットスタートか出遅れになるのを覚悟しました。
で案の定出遅れ。
腹をくくって最後方からレースを進めるかと思いきや
スローペースなのも災いして2コーナー過ぎから少し持っていかれた感じ。
直線では内から外へ出した分もあって切れのいい脚は使えませんでした。
(レース結果を確認したらそれでも34秒台で上がってるんですね。上位2頭は異常(笑))
個人的な感想は松岡騎手は初めて乗ったにしては及第点をつけられる騎乗ぶりだったと思います。
それにしてもゲートは酷い…師も言ってましたが騎手に怪我をさせかねません。
上位騎手に依頼なんて到底無理なんでしょうね。怖がって乗ってくれなさそう。
かと言って即効性のある対処なんて無いでしょうし。
走れるだけたくさん走って、色んな意味で流れが向いたときに勝てるかなというスタンスでいくのでしょうか。
萩師がそこまでこの馬を使ってくれるかわかりませんが。
PR
○インテレット
ウェルカムS(27日東京 芝2000m)に松岡騎手で出走確定。
能力的にはここでも十分勝気ありだと思いますが
もし馬券を買うなら相手がちょっと絞れない…そんなレースです。
オーシャンエイプスはマイルまでだと思ってるのであまり気にはなりませんが
シンゲン、ダンスアジョイ(やや距離が短めですが)、ペガサスファイト…
秋嶺S組は斤量との兼ね合いを考えたらインテレットに分があるはず。
強気に掲示板以上を期待しています。
○デルタウイング
24日京都 3歳以上500万下(芝2000m)に和田騎手で出走確定。
ちょっとこれは楽しみなレースです。
鞍上強化、芝代わりに加えて9頭立てと条件戦とは思えない少頭数。
3日間開催だとこういう隙間ができるんでしょうね。
2000だと心持ち長い気がしますが、なんとか変わり身を見せて欲しいところ。
あと無事で帰ってきて。
○フルスペック
12月2日阪神 2歳未勝利(ダ1200m)に岩田騎手で出走予定。
突然の前倒し。
まあ悪くないと思いますね。中2週なので。
というか12月8日の元々の予定が中2週だと思っていた私。
中3週だとちょっと開き過ぎの感があるので。
相手関係等はもう少し立たないとわかりませんが
この馬の課題である、走りに本気を見せる・ピリッとした面を出す
ところに少しでもいいから進展を見せて欲しいところですね。
そうすれば結果はおのずと付いてくるでしょう。
おまけ
○マゼラン
12月5日帰厩、12月22日阪神 2歳新馬戦(芝1800m)を予定。
いいですね、着々と予定が立ってきました。
予定通りに行くかどうかは別として、こういう風に予定を出してくれるところは好感が持てます。
私の希望であった今月中に帰厩というのは叶いませんでしたが(笑)
もともと無茶な希望だったので。
で、その予定ですが芝1800mという王道路線。
角居師の考えとしては
・まずはクラシック路線に乗せたい
・それだけの素質がある
と見ていいのでしょうか…
期待が高いのは嬉しい反面、そこまで高望みしていないのでダートでもいいかな、なんて。
ただ年末~正月競馬に適当なダート中距離はないんですね。
そうなるととりあえず夢を見られるところに挑戦するのも悪くないかも。
あとは帰厩して時計を出せるのは最高で4回、ビシッと追えるのは2回なので
悔いの残らない仕上げをしてくれることを望みます。
ウェルカムS(27日東京 芝2000m)に松岡騎手で出走確定。
能力的にはここでも十分勝気ありだと思いますが
もし馬券を買うなら相手がちょっと絞れない…そんなレースです。
オーシャンエイプスはマイルまでだと思ってるのであまり気にはなりませんが
シンゲン、ダンスアジョイ(やや距離が短めですが)、ペガサスファイト…
秋嶺S組は斤量との兼ね合いを考えたらインテレットに分があるはず。
強気に掲示板以上を期待しています。
○デルタウイング
24日京都 3歳以上500万下(芝2000m)に和田騎手で出走確定。
ちょっとこれは楽しみなレースです。
鞍上強化、芝代わりに加えて9頭立てと条件戦とは思えない少頭数。
3日間開催だとこういう隙間ができるんでしょうね。
2000だと心持ち長い気がしますが、なんとか変わり身を見せて欲しいところ。
あと無事で帰ってきて。
○フルスペック
12月2日阪神 2歳未勝利(ダ1200m)に岩田騎手で出走予定。
突然の前倒し。
まあ悪くないと思いますね。中2週なので。
というか12月8日の元々の予定が中2週だと思っていた私。
中3週だとちょっと開き過ぎの感があるので。
相手関係等はもう少し立たないとわかりませんが
この馬の課題である、走りに本気を見せる・ピリッとした面を出す
ところに少しでもいいから進展を見せて欲しいところですね。
そうすれば結果はおのずと付いてくるでしょう。
おまけ
○マゼラン
12月5日帰厩、12月22日阪神 2歳新馬戦(芝1800m)を予定。
いいですね、着々と予定が立ってきました。
予定通りに行くかどうかは別として、こういう風に予定を出してくれるところは好感が持てます。
私の希望であった今月中に帰厩というのは叶いませんでしたが(笑)
もともと無茶な希望だったので。
で、その予定ですが芝1800mという王道路線。
角居師の考えとしては
・まずはクラシック路線に乗せたい
・それだけの素質がある
と見ていいのでしょうか…
期待が高いのは嬉しい反面、そこまで高望みしていないのでダートでもいいかな、なんて。
ただ年末~正月競馬に適当なダート中距離はないんですね。
そうなるととりあえず夢を見られるところに挑戦するのも悪くないかも。
あとは帰厩して時計を出せるのは最高で4回、ビシッと追えるのは2回なので
悔いの残らない仕上げをしてくれることを望みます。
2008年度競馬番組が決定したようです。JRA公式
大きな変更点としては
1、ジャパンカップダートが第5回阪神第1週に繰り下げ
2、天皇賞(春)・(秋)にせん馬も出走可
3、2歳GI(JpnI)も1週づつ繰り下げ
4、未勝利競走および3(4)歳以上500万円以下競走の出走馬決定方法変更
4節以内の前走5着以内馬が第1優先
※これにともないスリーアウト制は廃止
5、父内国産馬および市場取引馬限定競走の取りやめ
と言ったところでしょうか。
特に一口的には4の変更点が大きく影響します。
掲示板に載らないと予定が立てられなくなってしまいますね。
未勝利馬だと後がない夏~初秋にちょっとした踏み外しで
その馬の競走生活が大きく変わってしまうような、それくらいインパクトのある変更です。
優勝劣敗が常とはいえ、これは厳しい。
スリーアウト制は廃止になったんですけどちょっと能力が足りない馬、晩成傾向のある馬は
ろくにチャンスも与えられずに消え去る可能性もあります。
逆に堅実に走れる馬、勝てなくとも掲示板を外さない馬にとっては
プラスに働くので悪い面ばかりとも言えないんですけどね。
そういう馬を探すのが損をしない近道というわけで。
簡単に見つかるのなら苦労はないんですが(笑)
大きな変更点としては
1、ジャパンカップダートが第5回阪神第1週に繰り下げ
2、天皇賞(春)・(秋)にせん馬も出走可
3、2歳GI(JpnI)も1週づつ繰り下げ
4、未勝利競走および3(4)歳以上500万円以下競走の出走馬決定方法変更
4節以内の前走5着以内馬が第1優先
※これにともないスリーアウト制は廃止
5、父内国産馬および市場取引馬限定競走の取りやめ
と言ったところでしょうか。
特に一口的には4の変更点が大きく影響します。
掲示板に載らないと予定が立てられなくなってしまいますね。
未勝利馬だと後がない夏~初秋にちょっとした踏み外しで
その馬の競走生活が大きく変わってしまうような、それくらいインパクトのある変更です。
優勝劣敗が常とはいえ、これは厳しい。
スリーアウト制は廃止になったんですけどちょっと能力が足りない馬、晩成傾向のある馬は
ろくにチャンスも与えられずに消え去る可能性もあります。
逆に堅実に走れる馬、勝てなくとも掲示板を外さない馬にとっては
プラスに働くので悪い面ばかりとも言えないんですけどね。
そういう馬を探すのが損をしない近道というわけで。
簡単に見つかるのなら苦労はないんですが(笑)
○インテレット
ウェルカムS(27日東京 芝2000m)に特別登録。
1600万下条件は出られるのか出られないのかよくわかりませんね。
明日の競馬ブックで確認が必要です。
強そうな相手はシンゲンかなぁ…他の馬はいまいちよくわかりません。
※追記:競馬ブック読みましたが出走順位載ってませんでした。前はあった気がしたのですが。
まあ来週以降は重賞目白押しなんで、除外されてもいいかな…なんて。
●登録馬(第1回特別登録 23頭)
アップルサイダー 55.0
インテレット 57.0
エアサバス 57.0
エプソムドン 57.0
オーシャンエイプス 55.0
ゴージャスディナー 57.0
シンゲン 57.0
ダイレクトキャッチ 55.0
ダンスアジョイ 57.0
トレオウオブキング 57.0
ドクターグリム 57.0
ドリーミーオペラ 57.0
ドリームパートナー 57.0
ニルヴァーナ 57.0
ハイソサエティー 55.0
ペガサスファイト 57.0
マイネルーチェ 53.0
マイネルアナハイム 55.0
マルタカハーモニー 57.0
メジロトンキニーズ 55.0
ユキノマーメイド 55.0
レイルバード 57.0
レゴラス 57.0
○デルタウイング
中京500万下の特別戦に登録はありませんでした。
特別戦は相手が強くなるし元々考えてないのでしょうかね。
ウェルカムS(27日東京 芝2000m)に特別登録。
1600万下条件は出られるのか出られないのかよくわかりませんね。
明日の競馬ブックで確認が必要です。
強そうな相手はシンゲンかなぁ…他の馬はいまいちよくわかりません。
※追記:競馬ブック読みましたが出走順位載ってませんでした。前はあった気がしたのですが。
まあ来週以降は重賞目白押しなんで、除外されてもいいかな…なんて。
●登録馬(第1回特別登録 23頭)
アップルサイダー 55.0
インテレット 57.0
エアサバス 57.0
エプソムドン 57.0
オーシャンエイプス 55.0
ゴージャスディナー 57.0
シンゲン 57.0
ダイレクトキャッチ 55.0
ダンスアジョイ 57.0
トレオウオブキング 57.0
ドクターグリム 57.0
ドリーミーオペラ 57.0
ドリームパートナー 57.0
ニルヴァーナ 57.0
ハイソサエティー 55.0
ペガサスファイト 57.0
マイネルーチェ 53.0
マイネルアナハイム 55.0
マルタカハーモニー 57.0
メジロトンキニーズ 55.0
ユキノマーメイド 55.0
レイルバード 57.0
レゴラス 57.0
○デルタウイング
中京500万下の特別戦に登録はありませんでした。
特別戦は相手が強くなるし元々考えてないのでしょうかね。
○インテレット
ウェルカムS(27日東京 芝2000m)に松岡騎手で出走予定。
JCデーと言っても外国人・地方ジョッキーは無いと見ていましたが
松岡騎手ですか。ちょっと想定外の方向でした。
古くはオーケストラピットの時からお世話になり、乗れる騎手だと思っていたので期待できます。
若いからこその思い切りの良さがいいほうに出てくれるといいなぁ。
○デルタウイング
来週の中京競馬、芝レースに出走予定。
体質が弱いと見られていたのに、中一週で大丈夫かいな…
芝に変わっていい走りができればいいんですが。
足元の不安が付きまといます。
○フルスペック
12月8日阪神 2歳未勝利(ダ1200m)に岩田騎手で出走予定。
またまたまた岩田騎手乗ってくれそう!!
それはいいとして、距離延長の話は…?
もしや忘れてるんでしょうか?(笑)
おまけ
○ソルヴィエント
再ファンド復帰を目指しての初戦、無残な敗戦でした…
深いダートとか馬の状態が、とかいろいろ理由は考えられますが
それにしてもちょっと負けすぎ。
800mとか極端に短いところを使えるならもしかしたら、とは思うものの
中央時代にそこそこ稼いでしまったこの馬はB2クラスに編入されてしまったのでそれも難しい。
正直再ファンドに申し込む意欲をほとんど失いました。
とりあえず清算書が来る12月まで冷ややかな目で見守りたいと思います。
ウェルカムS(27日東京 芝2000m)に松岡騎手で出走予定。
JCデーと言っても外国人・地方ジョッキーは無いと見ていましたが
松岡騎手ですか。ちょっと想定外の方向でした。
古くはオーケストラピットの時からお世話になり、乗れる騎手だと思っていたので期待できます。
若いからこその思い切りの良さがいいほうに出てくれるといいなぁ。
○デルタウイング
来週の中京競馬、芝レースに出走予定。
体質が弱いと見られていたのに、中一週で大丈夫かいな…
芝に変わっていい走りができればいいんですが。
足元の不安が付きまといます。
○フルスペック
12月8日阪神 2歳未勝利(ダ1200m)に岩田騎手で出走予定。
またまたまた岩田騎手乗ってくれそう!!
それはいいとして、距離延長の話は…?
もしや忘れてるんでしょうか?(笑)
おまけ
○ソルヴィエント
再ファンド復帰を目指しての初戦、無残な敗戦でした…
深いダートとか馬の状態が、とかいろいろ理由は考えられますが
それにしてもちょっと負けすぎ。
800mとか極端に短いところを使えるならもしかしたら、とは思うものの
中央時代にそこそこ稼いでしまったこの馬はB2クラスに編入されてしまったのでそれも難しい。
正直再ファンドに申し込む意欲をほとんど失いました。
とりあえず清算書が来る12月まで冷ややかな目で見守りたいと思います。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(12/31)
(09/13)
(09/15)
(09/16)
(09/18)
カテゴリー
フリーエリア
Powered by 一口馬主DB
netkeiba.comへのリンク
netkeiba.comへのリンク
5歳以上
キャロット
ソルドラード
モントライゼ
エスペラント
キラーアビリティ
ゴールドシーン
ハリケーンリッジ
ディバイングレース
ラレーヌデリス
サーマルソアリング
パンデアスカル
ロード
ロードブライト
ロードオルデン
ロードヴァレンチ
ロードフォンス
アルジーヌ
ロードアヴニール
東サラ
ルージュアズライト
レッドシュヴェルト
レッドルヴァンシュ
レッドラグラス
レッドダンルース
4歳
キャロット
ファーヴェント
マルチャレアル
バレルターン
ロード
ロードマイライフ
ロードオールライト
ロードヴェスパー
ロードクロンヌ
東サラ
レッドセニョール
ルージュラメンテ
3歳
キャロット
キアラメンテ
グランカッサ
ヴィジブルライト
イマージョン
セレジェイラ
ヴァイスクレー
ヴィンセンシオ
東サラ
ルージュカリーナ
ルージュヴィオーラ
レッドヴァリアート
ロード
ロードマジカル
ラブリーリディア
マジックローズ
ロードアルディート
ロードソルスティス
ロードフロリゼル
レーヌマロン
ロードバルセロナ
2歳
キャロット
フォワードシャッセ
ボニープリンス
トロフィーポーズ
ザーフィル
パナテナイア
ローベルクランツ
ピードモント
ロード
リフルフォース
ロードラヴォール
ロードフィレール
ソールスローザ
ロードトライデント
東サラ
ルージュフィーリア
ルージュダリア
サンデー
フォルナカリア
キャロット
ソルドラード
モントライゼ
エスペラント
キラーアビリティ
ゴールドシーン
ハリケーンリッジ
ディバイングレース
ラレーヌデリス
サーマルソアリング
パンデアスカル
ロード
ロードブライト
ロードオルデン
ロードヴァレンチ
ロードフォンス
アルジーヌ
ロードアヴニール
東サラ
ルージュアズライト
レッドシュヴェルト
レッドルヴァンシュ
レッドラグラス
レッドダンルース
4歳
キャロット
ファーヴェント
マルチャレアル
バレルターン
ロード
ロードマイライフ
ロードオールライト
ロードヴェスパー
ロードクロンヌ
東サラ
レッドセニョール
ルージュラメンテ
3歳
キャロット
キアラメンテ
グランカッサ
ヴィジブルライト
イマージョン
セレジェイラ
ヴァイスクレー
ヴィンセンシオ
東サラ
ルージュカリーナ
ルージュヴィオーラ
レッドヴァリアート
ロード
ロードマジカル
ラブリーリディア
マジックローズ
ロードアルディート
ロードソルスティス
ロードフロリゼル
レーヌマロン
ロードバルセロナ
2歳
キャロット
フォワードシャッセ
ボニープリンス
トロフィーポーズ
ザーフィル
パナテナイア
ローベルクランツ
ピードモント
ロード
リフルフォース
ロードラヴォール
ロードフィレール
ソールスローザ
ロードトライデント
東サラ
ルージュフィーリア
ルージュダリア
サンデー
フォルナカリア
最新コメント
[09/20 Y.M]
[09/14 スナフキン]
[09/25 Y.M]
[09/16 スナフキン]
[09/17 Y.M]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Y.M
性別:
男性
自己紹介:
愛馬がご一緒の方もそうでない方もコメント頂けたら幸いです。
ブログ内検索